NEWS
あけましておめでとうございます
doppoは本日スタートです。
今年はまめにニュースを発信していく予定です。
yasai juice
カゴメの野菜ジュースをインバウンドに向けてPRするyasai juice企画!
商品そのものというよりもyasaiという概念を外国人に向けてPRする企画です。
そのためのホームページをデザインしました。http://yasaijuicejapan.com
カゴメという会社は取材すればするほど、野菜づくりのこだわりがすごいのです!
最高に美味しいジュースを作るために、最高に美味しい野菜を作る。
そのこだわりはヤサイクレイジーと呼ばれるほど・・
サイトにアクセスしていただければ、くわしく理解していただけます。
ただし、英語版、中国語(繁体、簡体)版、だけで日本語版はまだありません。
ベース基地としてのウエブサイトなので今後、いろいろな方向で展開する予定です。
お湯だけカンタン!ポテトサラダ
ミツカンからの新商品“お湯だけカンタン!ポテトサラダ”の
パッケージデザインを担当しました。
名前の通り、お湯を注いで混ぜるだけで、写真のポテサラが出来ます。
コーン、玉ねぎ、ベーコンも入っています。何も足す必要はありません。
そして美味しいのです!冷やすともっと最高!
そろそろスーパーの店頭に並び始めます。まず一度食べてみてください!
ごま×わさび TVCM
リケンのサラダデュオ ごま×わさび のTVCMができました。
キャラクター部分をアニメにする企画だったので
イラストレーターの山本香織さんと一緒に参加しました。
オニオン×サワークリーム
リケンのサラダデュオ新商品、オニオン×サワークリーム発売中です!
美味しいので、是非。
開成町ひなまつり
今年もひなまつりをやっています。
なぜか今年はNHKの取材が入ったりして
例年以上ににぎわっています。
かいせいびより
取材スタートから足掛け3年・・。
神奈川県 開成町 の地域ブランディングのひとつの節目、
ブランドブック “かいせいびより” が3月に刊行されます。
総数96ページ。表紙も合わせると100ページになるブランドブックです。
神奈川県で一番小さい町。でも一番元気な町、開成町。
日常の風景を丁寧に丹念に見ていくと、こんなに素敵な場所がたくさんあるのです。
QUOmf
AmatoraからQUOの最高級バージョン、mezzoforteが発売されます。
4月から契約サロン限定での発売です。
或るもの
十文字美信さんの私家本、「或るもの」のデザインをしました。
限定150部の私家本で書店で販売されることはありません。
ご覧になりたいかたはdoppoまで。
サラダ舞踏会
リケンのノンオイル セレクティが、ディズニー姫とコラボレーション中!
店頭にプリンセスボトルが展開されています。 “サラダ舞踏会”で検索を。